どうも不自由なYPです。今回は”混沌の戦士カオス・ソルジャーの有効な使い方と相性のいいカードを解説”についてお話していきたいと思います。
遊戯王を遊ぶにあたって重要な要素であるEXモンスター、その中でも汎用性の高いリンク3として知られ混沌の戦士カオス・ソルジャーを今回は解説していきます。
混沌の戦士カオス・ソルジャーは初心者なら必ず一枚は確保しておいた方がいいモンスターでさまざまな活用方法があるので今回はそのあたりも含めて解説していきます。
なお、他の汎用性が高いリンク1やそのほかのリンクモンスターはこちらを参考にしてください。
僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりまし\た。
そんな僕が解説していきます。
気になること
- 混沌の戦士カオス・ソルジャーの上手な使い方が知りたい
- 混沌の戦士カオス・ソルジャーと相性の良いカードが知りたい
この記事を読んで得られること
混沌の戦士カオス・ソルジャーのテキスト解説
【 リンクモンスター 】
星 3 / 地 / 戦士族 / 攻3000 /カード名が異なるモンスター3体
①:レベル7以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードの攻撃力は1500アップする。●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。●フィールドのカード1枚を選んで除外する。
リンク素材はカード名が異なるモンスター3体
①はレベル7以上のモンスターを素材にしたこのモンスターに効果破壊耐性と対象耐性を付与するという効果。
②戦闘破壊したときに発動できる効果で
- 攻撃力を1500アップする効果
- 次のバトルフェイズに2回攻撃できる効果
- フィールドのカードを選んで除外できる効果
の3つから選んで発動し処理します。
混沌の戦士カオス・ソルジャーの上手な使い方
まずは混沌の戦士カオス・ソルジャーを使うにあたって心がけると良いポイントをピックアップ
リンク素材にレベル7以上を含めることで得られる耐性が強すぎる
僕が思うに効果破壊耐性・対象耐性のコンビは王道でコストの割にかなり強力な耐性だと考えています。というのもこの混沌の戦士カオス・ソルジャー自体攻撃力が3000とエース級モンスターの攻撃力です、しかし攻撃力で突破しようと思えばできないこともないラインなのですが、できればバトルフェイズに入る前に処理したいんですけど耐性が邪魔すぎて、デッキ・テーマ次第では戦闘以外で超えることが難しいモンスターとなるので混沌の戦士カオス・ソルジャーを出すならレベル7以上を絡めて出すようにしましょう。
②の戦闘破壊した時の効果は使い方次第
②の戦闘破壊すると発動できる効果についてですが、基本的に3番目のフィールドのカードを選んで除外が頻繁に使われるかと思いますが、1番目も冷静に考えればめちゃくちゃ強くて効果破壊・対象耐性を持つ攻撃力4500のモンスターなんてただの化け物ですからね。めちゃくちゃ脅威です。そして特筆しておきたいのが2番目の効果、二回攻撃についてです。
二回攻撃が一番選ばれないのかなと思うんですが、この二回攻撃ができる場合、相手モンスターを1体戦闘破壊したら②の効果を使うことができ、更にもう一度戦闘破壊できればもう一度②の効果を使うことができるので攻撃力を上げながら次のターンも二回攻撃もできるし2回フィールドのカードを選んで除外もできます。この二回攻撃それぞれに効果が使えることは覚えておきましょう。
混沌の戦士カオス・ソルジャーを使う上での注意点
混沌の戦士カオス・ソルジャーを使う上での注意点をピックアップ
レベル7を混ぜないとかなり場持ちが悪い
当然のことながらレベル7を含めてリンク召喚しなければ耐性は付与されないので注意しましょう。
レベル7を含めてリンク召喚されてもフィールドを離れると”レベル7以上を含んでリンク召喚した情報が消える”
レベル7以上のモンスターを含めてリンク召喚しても何かの効果でフィールドを離れて帰ってきても耐性がきえてなくなってしまうことには注意しましょう。
②の効果が適用されてからフィールドを離れた場合
②の効果の攻撃力アップや二回攻撃が適用されてから何かでフィールドから離れてしまった場合その効果はなくなってしまうので注意しましょう、攻撃力は3000になり、二回攻撃もできなくなります。
混沌の戦士カオス・ソルジャーと相性のいいカードやテーマ
混沌の戦士カオス・ソルジャーを使うにあたって相性の良いカードやテーマをピックアップ
レベル7以上が無理なく出せるテーマ
混沌の戦士カオス・ソルジャーを採用し活用したいのであれば、やはり耐性付与はしっかり狙っていきたいところなので、できればレベル7以上のモンスターを無理なくフィールドに出せてそれなりに展開力があるテーマをチョイスしたいところ。例えば
- クシャトリラ
- ジェネレイド
- シンクロテーマ
などで採用してもいいかもですね。
アクセスコード・トーカー
【 リンクモンスター 】
星 4 / 闇 / サイバース族 / 攻2300 /効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。②:自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。
カオス・ソルジャー自身がリンク3であることからリンク4のアクセスコード・トーカーは無理なく出すことができ、かつカオス・ソルジャーが地属性であることからアクセスコード・トーカーの効果の玉にできることが魅力です。
カオス・ソルジャーだけではキルをとれないパターンもおおいのでアクセスコード・トーカーに譲るのも戦術といえます。
[汎用リンクモンスター]混沌の戦士カオス・ソルジャーの有効な使い方と相性のいいカードを解説[初心者必見] まとめ
今回は”混沌の戦士カオス・ソルジャーの有効な使い方と相性のいいカード”についてお話しました。
混沌の戦士カオス・ソルジャーはリンク3モンスターの中でも少し癖があり、やはりモンスター3体を要求しながらもレベル7を混ぜないとそこまで強くないのがネックになります、出すとすれば後攻から捲るのにつかったりしますが、対象耐性で詰むテーマなどにはめっぽう強いので状況次第では先攻で出してもいいかもです。
今回は以上です。