注目キーワード
TAG

テーマ・デッキ紹介

[ホルス×タキオン(先攻ワンキル型)]の優勝デッキレシピと回し方、対策方法や相性のいいカード[マスターデュエル]

どうも不自由なYPです。今回は”[ホルス×タキオン]の優勝デッキレシピと回し方、対策方法や誘発の投げ方など”についてお話していきたいと思います。 マスターデュエルでも[ホルス×タキオン]が実装されるので参考にしてください。 僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。 そんな僕が解説していきます。 気になること この記事を読んで得られること そもそ […]

[タキオン]パーツを購入、先攻ワンキルというやつを学ぶのにカタパルト・タートルを添えて

どうも不自由なYPです。 今回はタイトルにもあるように[タキオン]を組もうと思いパーツを購入したのでちょっとお話していきたいと思います。 タキオンとギャラクシーってちょっとちゃうん?デザイン最高にすきやから組みたいんやけど一枚初動はありますか? https://t.co/SDEN8Ihv8p — 不自由なYP (@Fujiyu_yp) April 10, 2024 さて、タキオン・フォ […]

[エルドリッチ]の優勝デッキレシピと回し方、対策方法や相性のいいカード[マスターデュエル]

どうも不自由なYPです。今回は”[エルドリッチ]の優勝デッキレシピと回し方、対策方法や誘発の投げ方など”についてお話していきたいと思います。 マスターデュエルでもエルドリッチが実装されているので参考にしてください。 僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。 そんな僕が解説していきます。 気になること この記事を読んで得られること そもそも[エル […]

TACTICAL-TRY DECK各3種×2セットを購入、これだけ汎用性が高いカードがそろって1100円は破格するぎる、みんな買ったほうが良いぞ!

どうも不自由なYPです。さて、今回は遊戯王界隈のみならずYahoo!ニュースにも掲載されるレベルの商品TACTICAL-TRY DECK各3種×2セットを購入したので開封していきたいと思います。 僕の認識でも世間の認識でもこの商品は間違いなく”買い”の商品であり、この商品が売れるようであれば味を占めて以後も同じように商品展開してくれることを願い、僕は2セット購入。 1セットはそのまま遊べるようにし […]

TACTICAL-TRY DECKに合わせて買っておきたいサプライとカードを紹介!デッキと合わせて2000円で遊べます

どうも不自由なYPです。今回は”TACTICAL-TRY DECKに合わせて買っておきたいサプライ”についてお話していきたいと思います。 TACTICAL-TRY DECKはどのデッキを買っても再現性の高いテーマの動きとある程度の手札誘発でやりとりを行うことができ、これまで販売された遊戯王の商品の中でもダントツでユーザー目線でモノづくりが行われた最高峰の商品です。 そんなTACTICAL-TRY […]

[メメント]デッキパーツを購入、まさか自分が組むとは思ってなかったな

どうも不自由なYPです。 今回はタイトルにもあるようにメメントデッキパーツを購入したので、どういう構築にするのかなどを書き出していきたいと思います。 なお、購入したのはメルカリで手札誘発などのパーツはないもののEXデッキはほぼ完成しているタイプの”構築済み”商品で8400円で購入しました。 メメントを組もうとおもったきっかけ さて、僕がメメントと対面したのは帝龍杯での3回戦目でした。 相手は以前僕 […]

[メメント]の優勝デッキレシピと回し方、対策方法や誘発の投げ方など

どうも不自由なYPです。今回は”[メメント]の優勝デッキレシピと回し方、対策方法や誘発の投げ方など”についてお話していきたいと思います。 今回はメメントについて研究したので解説していきます。研究した理由はシンプルに負けたからです。強かった。縛りもつかないからリンクの動きもできるのがずるい 僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。 そんな僕が解説 […]

[聖剣VS(ヴァンキッシュソウル)]のデッキ解説と回し方、展開方法など

どうも不自由なYPです。今回は”[聖剣VS(ヴァンキッシュソウル)]のデッキ解説と回し方、展開方法など”についてお話していきたいと思います。 以前ヴァンキッシュソウルの記事を書きましが今回はブラッシュアップしました。 基本的なヴァンキッシュソウルの動きなどは上記を参考にしてもらえればいいんですが、今回紹介する聖剣型は以前からヴァンキッシュソウルの課題であった”安定感”を増すように構築しており展開力 […]

オオヒメの御巫の有効な使い方と注意点、対策方法や相性のいいカードを解説

どうも不自由なYPです。今回は”オオヒメの御巫の使い方と相性のいいカード、対策方法”についてお話していきたいと思います。 御巫デッキについてはこちらを参考にしてください。 今回は御巫デッキとして使われる傍ら出張セットとしても活用されるオオヒメの御巫について解説していきます。 僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。 そんな僕が解説していきます。 […]

[遊戯王]勝つためのデッキを組むのに必要なお金と買うべきカードを解説[2024年最新]

どうも不自由なYPです。今回は”勝つためのデッキを組むのに必要なお金と買うべきカード”についてお話していきたいと思います。 以前僕は遊戯王のデッキでそれなり勝とうと思うとどれくらいかかるんだろうか?みたいな記事を書きました。 時は流れ、2024年6月に少し遊戯王における汎用性の価格に大きな変動が持たされることから、遊戯王を始める価格的ハードルがかなり下がることになりました。 なので改めて”遊戯王で […]