注目キーワード

神聖魔皇后セレーネの有効な使い方と注意点、対策方法や相性のいいカードを解説

どうも不自由なYPです。今回は”神聖魔皇后セレーネの有効な使い方と相性のいいカードを解説”についてお話していきたいと思います。

遊戯王を遊ぶにあたって重要な要素であるEXモンスター、その中でも汎用性の高いリンク3として知られ神聖魔皇后セレーネを今回は解説していきます。

神聖魔皇后セレーネは初心者なら必ず一枚は確保しておいた方がいいモンスターでさまざまな活用方法があるので今回はそのあたりも含めて解説していきます。

なお、他の汎用性が高いリンク1やそのほかのリンクモンスターはこちらを参考にしてください。

僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりまし\た。

そんな僕が解説していきます。

気になること

  1. 神聖魔皇后セレーネの上手な使い方が知りたい
  2. 神聖魔皇后セレーネと相性の良いカードが知りたい

この記事を読んで得られること

  • 神聖魔皇后セレーネの上手な使い方を紹介
  • 神聖魔皇后セレーネと相性の良いカードを紹介

神聖魔皇后セレーネのテキスト解説

【 リンクモンスター 】
星 3 / 光 / 魔法使い族 / 攻1850 /

魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。②:フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。③:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

リンク素材は魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上

①の効果はリンク召喚成功時に自分・相手のフィールド・墓地の魔法カードの数分自身にカウンターを乗せる効果でで③の効果でそのカウンターを取り除き自身の手札か墓地の魔法使い族のモンスターを自身のリンク先に守備表示で特殊召喚する効果です。

②の効果はエンディミオンカードが存在した攻撃対象にならないという永続効果ですね。

神聖魔皇后セレーネの上手な使い方

まずは神聖魔皇后セレーネを使うにあたって心がけると良いポイントをピックアップ

①と②を合わせることでリンク4を出力できる

神聖魔皇后セレーネが汎用性が高いといわれる理由はシンプルで”リンク4につなげられる”からです。

①の効果で自身(リンク3)にカウンターを乗せ、3つ取り除いて墓地ないし手札から魔法使いを特殊召喚しリンク4につなぐことができる、これが汎用カードとして使う場合の神聖魔皇后セレーネの強みと言えます。

エンディミオンで使う場合はもうめちゃくちゃ強い

テーマのエンディミオンで使う場合ですが

  • 自身の効果でペンデュラム召喚なしで手札から制圧モンスターを特殊召喚できる
  • 優秀なリンクマーカー先でペンデュラム召喚の後押しが半端ない
  • エンディミオンカードが存在すれば攻撃されないので場持ちが良い

と、僕自身はエンディミオンを深く使っていないので浅い知識にはなりますが、これくらいは書き出せるくらい強いです。

神聖魔皇后セレーネを使う上での注意点

神聖魔皇后セレーネを使う上での注意点をピックアップ

魔法カードの数に注意

セレーネは出すタイミングをしっかり見極めないと意味がないカードでもあります、お互いのフィールドないし墓地に魔法がたまっていないと①の効果でカウンターを乗せることができず、③の効果を狙えないのでちゃんと確認してからリンク召喚しましょう。

特殊召喚する効果は”リンク先に”と”守備表示”を忘れてはいけない

神聖魔皇后セレーネは汎用カードですが、なんでもできるわけではないので注意しましょう。

時々、攻撃表示であったりリンク先以外に特殊召喚しているのを見かけますができないことなので注意威が必要です。そのため墓地の魔法使い族であっても表示形式を攻撃表示しか存在しないリンクモンスターなどは蘇生できません。

また、神聖魔皇后セレーネの効果にチェーンされ幽鬼うさぎを発動されるとリンク先を用意できないので蘇生できないことにも注意しましょう。

神聖魔皇后セレーネと相性のいいカードやテーマ

神聖魔皇后セレーネを使うにあたって相性の良いカードやテーマをピックアップ

アクセスコード・トーカー

【 リンクモンスター 】
星 4 / 闇 / サイバース族 / 攻2300 /

効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。②:自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。

言わずとしれた汎用性トップクラスのリンク4のアクセスコード・トーカーとの相性が抜群ですね。

基本的に魔法使いを展開に絡められるテーマやデッキ、または手札誘発のエフェクト・ヴェーラーなどリンクモンスター以外の魔法使いが墓地に存在する状態が多いなら使えるので、このセットは初心者であればかならず覚えておきましょう。

(リンク2)霊使い

【 リンクモンスター 】
星 2 / 〇/ 魔法使い族 / 攻1850 /


〇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の〇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の〇属性モンスター1体を手札に加える。

セレーネをリンク召喚する過程での話でリンク2につないでから展開するのが望ましいのですが、その際に霊使いリンクモンスターは非常に重宝します、特に炎属性から動けるヒータなどは相手の墓地の灰流うららを展開に流用できるので扱いやすく、オススメです。

[汎用リンクモンスター]神聖魔皇后セレーネの有効な使い方と相性のいいカードを解説[初心者必見] まとめ

今回は”神聖魔皇后セレーネの有効な使い方と相性のいいカード”についてお話しました。

神聖魔皇后セレーネは魔法使い族を展開に使用するテーマではリンク3モンスターの中でも汎用性が抜群です。初心者であれば必ず1枚は持っておきましょう。

今回は以上です。