注目キーワード

トロイメア・ユニコーンの有効な使い方と注意点、対策方法や相性のいいカードを解説

どうも不自由なYPです。今回は”トロイメア・ユニコーンの有効な使い方と相性のいいカードを解説”についてお話していきたいと思います。

遊戯王を遊ぶにあたって重要な要素であるEXモンスター、その中でも汎用性の高いリンク3として知られトロイメア・ユニコーンを今回は解説していきます。

トロイメア・ユニコーンは初心者なら必ず一枚は確保しておいた方がいいモンスターでさまざまな活用方法があるので今回はそのあたりも含めて解説していきます。

なお、他の汎用性が高いリンク1やそのほかのリンクモンスターはこちらを参考にしてください。

僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりまし\た。

そんな僕が解説していきます。

気になること

  1. トロイメア・ユニコーンの上手な使い方が知りたい
  2. トロイメア・ユニコーンを使う上で注意すべき点が知りたい
  3. トロイメア・ユニコーンを対策する方法やカードが知りたい
  4. トロイメア・ユニコーンと相性の良いカードが知りたい
  5. トロイメア・ユニコーンを使ったデッキレシピが知りたい

この記事を読んで得られること

  1. トロイメア・ユニコーンの上手な使い方を解説します
  2. トロイメア・ユニコーンを使う上で注意すべき点を解説します
  3. トロイメア・ユニコーンを対策する方法やカードを紹介します
  4. トロイメア・ユニコーンと相性の良いカードを紹介します
  5. トロイメア・ユニコーンを使ったデッキレシピを紹介します

トロイメア・ユニコーンのテキスト解説

【 リンクモンスター 】
星 3 / 闇 / 悪魔族 / 攻2200 /

カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②:自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。

リンク素材はカード名が異なるモンスター2体以上

①はリンク召喚成功時に手札コストを捨て、フィールドのカードを対象にとって発動しそのカードをデッキにバウンスする効果、この時相互リンク状態なら1ドローのおまけつき。

②はトロイメアモンスターが相互リンク状態で存在する場合にドローフェイズのドロー枚数を増やせる効果です。

トロイメア・ユニコーンの上手な使い方

まずはトロイメア・ユニコーンを使うにあたって心がけると良いポイントをピックアップ

①のバウンス効果は自分フォールドのカードも対象にできる

基本的に自分の手札コストを使って自分フィールドのカードをデッキに戻すのはアドバンテージ的に損なのですが、デッキに今一度眠っていてほしいカードやキルを狙うのに邪魔な永続カードなどの展開に邪魔になるカードを退かすことができるのは覚えておきましょう。

リンク3の次狙うはアクセスコード・トーカーへ

トロイメア・ユニコーンは基本的に①の効果を使い終わったらそのままリンク4のアクセスコード・トーカーへ直行するのが無難で一番強いルートです。

自身が闇属性なのでアクセスのコストになりますし、トロイメア・フェニックスも経由しているな2発用意できていることになるので大体これで壊滅しない盤面はないので引導を渡しましょう。

トロイメア・ユニコーンを使う上での注意点

トロイメア・ユニコーンを使う上での注意点をピックアップ

トロイメア・ユニコーンは実質バニラモンスターである

トロイメア・ユニコーンは①の効果を使い終わると実質バニラモンスターです。②の永続効果はありますがトロイメアを主力とした展開でもなければ効果を使うこともないので(少なくとも僕は使ったことはない)何かしらの方法でリンク4につないだりしましょう。

①のバウンス効果に灰流うららが効くこともある

トロイメア・ユニコーンの①の効果は1ドローも狙える効果で、中々難しいものの相互リンク状態を狙うこともできるので相互リンク状態で①の効果を使うときは灰流うららをケアする順番で素材となったモンスターの効果をチェーンを組みましょう。

トロイメア・ユニコーンと相性のいいカードやテーマ

トロイメア・ユニコーンを使うにあたって相性の良いカードやテーマをピックアップ

アクセスコード・トーカー

【 リンクモンスター 】
星 4 / 闇 / サイバース族 / 攻2300 /

効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。②:自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。

言わずとしれた汎用性トップクラスのリンク4のアクセスコード・トーカーとの相性が抜群ですね。

基本的にこのセットは初心者であればかならず覚えておきましょう。

トロイメア・グリフォン

【 リンクモンスター 】
星 4 / 光 / 悪魔族 / 攻2500 /

カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。そのカードはこのターン発動できない。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの特殊召喚されたモンスターはリンク状態でなければ効果を発動できない。

トロイメア系カードのエースとして存在するのがトロイメア・グリフォン。

この①も墓地の魔法・罠を再利用する効果も②の永続的にフィールドのモンスターの効果を縛る効果も非常に強力で環境やテーマ次第では率先していれてもいいレベルの強さだと思っています。

[汎用リンクモンスター]トロイメア・ユニコーンの有効な使い方と相性のいいカードを解説[初心者必見] まとめ

今回は”トロイメア・ユニコーンの有効な使い方と相性のいいカード”についてお話しました。

トロイメア・ユニコーンはリンク3モンスターの中でも汎用性が抜群でどのデッキにも入るレベルのリンク3です。初心者であれば必ず1枚は持っておきましょう。

今回は以上です。

今回は以上です。