注目キーワード

トロイメア・フェニックスの有効な使い方と注意点、対策方法や相性のいいカードを解説

どうも不自由なYPです。今回は”トロイメア・フェニックスの有効な使い方と相性のいいカードを解説”についてお話していきたいと思います。

遊戯王を遊ぶにあたって重要な要素であるEXモンスター、その中でも汎用性の高いリンク2として知られるトロイメア・フェニックスを今回は解説していきます。

トロイメア・フェニックスは初心者なら必ず一枚は確保しておいた方がいいモンスターでリンク展開するテーマでなくても活用方法があるので今回はそのあたりも含めて解説していきます。

なお、他の汎用性が高いリンク1やそのほかのリンクモンスターはこちらを参考にしてください。

僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりまし\た。

そんな僕が解説していきます。

気になること

  1. トロイメア・フェニックスの上手な使い方が知りたい
  2. トロイメア・フェニックスと相性の良いカードが知りたい

この記事を読んで得られること

  • トロイメア・フェニックスの上手な使い方を紹介
  • トロイメア・フェニックスと相性の良いカードを紹介

トロイメア・フェニックスのテキスト解説

【 リンクモンスター 】
星 2 / 炎 / 悪魔族 / 攻1900 /

カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは戦闘では破壊されない。

リンク素材はカード名が異なるモンスター2体

1①はリンク召喚成功時に手札コストを支払うことで相手の魔法・罠カードを対象にとって発動、破壊します。この時トロイメア・フェニックスが相互リンク状態の場合1枚ドローが追加で行えます。

②は相互リンク状態のモンスターに戦闘破壊耐性を付与する効果

トロイメア・フェニックスの上手な使い方

まずはトロイメア・フェニックスを使うにあたって心がけると良いポイントをピックアップ

緩い素材

ともかくリンク素材の縛りが非常にゆるいのが魅力

自分が後手で展開する際に墓地へ送ることでアドバンテージを得られるモンスターを墓地へ送れりつつ相手盤面に触れるのは強力ですよね。

トロイメア・フェニックスは炎属性

このカードと手札コストで相手の盤面の厄介な永続魔法や罠、もしくはセットされている魔法・罠を破壊しつつリンク4までつなげることができるのであれば汎用リンク4のアクセスコード・トーカーをリンク召喚できればかなりの手数を相手に使わせることができるし、トロイメア・フェニックスの属性が炎なのでリンクをトロイメア・フェニックスしか使わなくてもフェニックス(炎)とアクセスコード・トーカー(闇)で2枚はアクセスコード・トーカーで破壊できます。

トロイメア・フェニックスを使う上での注意点

トロイメア・フェニックスを使う上での注意点をピックアップ

トロイメア・フェニックスが相互リンク状態で①の効果を使うと灰流うららを受ける

トロイメア・フェニックスが相互リンク状態で①の効果を使うと”1枚ドローする”効果も含むこととなり、相手からの灰流うららを受けることになります。これは結構重くて手札コストを支払っているのでかなり痛手です。

トロイメア・フェニックスと相性のいいカード

トロイメア・フェニックスを使うにあたって相性の良いカードをピックアップ

幻獣機オライオン

【 チューナーモンスター 】
星 2 / 風 / 機械族 / 攻600 / 守1000

自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
手札から「幻獣機」と名のついたモンスター1体を召喚する。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、
このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
また、このカードが墓地へ送られた場合、
「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。
「幻獣機オライオン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

アルミラージを駆使することでトロイメア・フェニックスをフィールドに出すことが可能です。

ジェット・シンクロン

【 チューナーモンスター 】
星 1 / 炎 / 機械族 / 攻500 / 守0

「ジェット・シンクロン」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
②このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

トロイメア・フェニックスと合わせると2枚も手札コストが必要になるのでできれば、墓地へ送ることで意味のあるカードを多数積んだデッキで使いたい動きです。

トロイメア・ユニコーン

【 リンクモンスター 】
星 3 / 闇 / 悪魔族 / 攻2200 /

カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②:自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。

トロイメア・フェニックスからつなげるカードとして一番つなげやすい一枚、展開力があるテーマであればトロイメア・フェニックス+トロイメア・ユニコーン+アクセスコード・トーカーはセットで持っておいた方がいいです。

[汎用リンクモンスター]トロイメア・フェニックスの有効な使い方と相性のいいカードを解説[初心者必見] まとめ

今回は”トロイメア・フェニックスの有効な使い方と相性のいいカード”についてお話しました。

トロイメア・フェニックスは捲りのカードで手札を一枚使ってしまいますが、その手札コストすら墓地へ送ることで意味があるカードをチョイスすることで無駄なく展開するのがトロイメア系を含む手札コストを要するカードを使うときの構築や戦略となります。

今回は以上です。