注目キーワード

セリアのベリーハードスリーブを購入、やはりセリアと言えど百均のクオリティか

どうも不自由なYPです。今回は”セリアのベリーハードスリーブ”についてお話していきたいと思います。

カードゲームで遊ぶ上で重要なサプライの一つ、それがスリーブです。

今回は百均の中でもクオリティの高さを評価されるセリアが販売するスリーブをレビュー。

なお、前回セリアではデッキケースを購入しており、こちらについてはかなり高い評価でした。

ですが、今回のスリーブは結論からお話するとオススメできません。

僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。

そんな僕が解説していきます。

気になること

  1. セリアのスリーブってどうなの?大会で使える?
  2. コスパの良いオススメスリーブとかない?

この記事を読んで得られること

  • セリアのベリーハードスリーブを購入し実際に使ってみたのでレビューします。
  • コスパが良いオススメスリーブを紹介します。

セリアのベリーハードスリーブを購入し実際に使ってみたのでレビュー

結論から言えばオススメできないという結果ですが、その理由を書き出していきます。

良い点

ベリーハードを謳うだけあり一般的なスリーブから考えれば相当にハードです。

むちゃくちゃ硬いの好きな人からすれば気に入るかもしれません。

悪い点が致命的

これアウター(オーバー)スリーブとして扱う場合はかなり致命的なんですが、スリーブがロットで大きさにバラつきが存在します。つまり大会などに持ち込むと下手すりゃマーキングとして扱われる恐れがあり、普通に遊ぶ分についても気持ち悪いです。

また、ベリーハードなだけあってスリーブを入れるのにかなりコツが必要、いうなれば入れにくいのでカードを傷つける恐れがあります。夏場とかの湿度が高いときにやると一つのデッキを入れるのに30分くらいかかるかもしれません。

コスパが良いオススメスリーブを紹介

さて、ではアウター(オーバー)スリーブを交換するにあたって、できれば安く、でも悪くないものをチョイスしたいですよね。スリーブって一気に交換するものだから結構値がはることがあるんですよね。

なのでここでは僕が購入してよかったスリーブを紹介します。

安さ優先、ちょっと加工処理に荒いけど使えないことないエポック社のカードスリーブ

サイドの加工にざらつきがあるので気になる人はやめといたほうが良いんですけど、80枚で350円なので割り切れるなら全然ありかなと思います。

ダントツでオススメ、少し高いけど値は値、ブロッコリースリーブS

クリアのスリーブで丈夫でしっかりと使え品質にバラつきがないものとなるとこれ以上のものを僕は公式のアウタースリーブ以外を知りません。

僕も様々なスリーブを触ってきていますが、どこでも扱っていることと品質が高いという意味合いでこれ以上のスリーブは中々ないのでは?と思っています。

セリアのベリーハードスリーブを購入、やはりセリアと言えど百均のクオリティか まとめ

今回は”セリアのベリーハードスリーブ”についてお話しました。

前述のようにオススメできないという結果になりましたが、これは遊戯王のアウターとして使う場合です。

例えばポケモンカードやユニオンアリーナの硬めのインナーとして使う分にはいいかもしれません、実際に試してみたんですが紙質の問題なのかサイズなのかポケモンカードの方は少し引っ掛かりがありましたがユニオンアリーナはすんなり入りました。

何事も適材適所なのでせっかく購入したスリーブなのでユニオンアリーナで使っていこうとおもいます。