サイドチェンジするときに覚えておきたいルールと注意事項、カードの選定方法[遊戯王]

遊戯王
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

どうも不自由なYPです。今回は”サイドチェンジするときに覚えておきたいルールと注意事項、カードの選定方法”についてお話していきたいと思います。

公式・非公式を問わずマッチ戦を行う場合に必要なってくるサイドデッキについての記事になります。

僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。

そんな僕が解説していきます。

気になること

  1. サイドチェンジするときのルールってなにかあるのかな?
  2. サイドチェンジするときの注意事項とかあるのかな?
  3. サイドのカードってどういう風に考えればいいんだろう?

この記事を読んで得られること

  • サイドチェンジで守るべきルールについて解説します。
  • サイドチェンジするときの注意事項について。
  • サイドのカード選定方法を解説します。
スポンサーリンク

サイドチェンジで守るべきルールについて

まずサイドチェンジのルールについて解説していきます。わかりやすいので最大枚数の15枚でサイドデッキを構築しているものとしてお話を進めます。

サイドデッキの枚数は最大15枚

サイドデッキを構築する際は最大でも15枚です。この15枚の中に後述するカードを選定します。

なお、最大で15枚なので15枚以下であれば極論0枚でもOKです。ただし、15枚以下で構築するメリットがないので基本的には15枚で構築しましょう。

サイドチェンジする際にはメインデッキの枚数は変えてはならない

サイドチェンジをした際に15枚のサイドデッキと元のメインデッキの枚数に変動があってはならないのでメインデッキとサイドデッキを交換した際は必ず双方の枚数をしっかり確認しましょう。

その際サイドからは何をメインに移したのか?などはしっかりと覚えておきましょう。

サイドデッキのスリーブはメインデッキと同じでないといけない

サイドデッキは基本的にメインデッキと交換するものなのでスリーブは統一しておきましょう。

サイドチェンジの際エクストラデッキも入れ替えてもよい

サイドチェンジはメインデッキのみではなく、エクストラデッキのカードとも交換が可能ですが当然ながらエクストラデッキに効果モンスターや魔法カードを入れることNGなので注意しましょう。

サイドチェンジするときの注意事項

サイドチェンジのルールは以上ですが、注意すること、僕が復帰当時に間違った方法で大会に出てしまい恥ずかしい思いをしたので同じ目に合わないように書き出しておきます。

サイドチェンジ後にメインと入れ替えた枚数の宣言はする必要はない

サイドチェンジをしたら15枚であるかどうか?の確認だけしてもらえばOKです、メインももちろん確認する必要はありますがサイドが15枚固定であるならメインが増えることも減ることもイカサマがなければ起きない事態なので、とりあえずサイドの枚数だけ一目で見てわかるように並べて確認してもらいましょう。その際にサイド何枚変えましたなどの報告は必要ないです。

エクストラデッキとサイドデッキを入れ替える際にスリーブは統一していなくても問題はない

上述のルールにも書きましたが、サイドデッキのスリーブとエクストラデッキのスリーブは別のものでも問題はありませんが、統一しているとエクストラデッキとサイドデッキを入れ替えたカードがバレないので統一するのが基本的にはオススメ。そもそもエクストラデッキをサイドチェンジしないという場合はその限りではないです。

サイドチェンジ後は相手に裏側で15枚(デュエル開始前にメインとエクストラとサイドの枚数を確認したときの枚数)であるかどうか?をちゃんと確認してもらう

マッチ開始前にメインとエクストラとサイドの枚数を相手に報告します(例:メイン40エクストラ・サイド15 15など)

この時に報告した枚数のサイドデッキがサイドチェンジ後にあるのかをちゃんと確認してもらいましょう、また自分自身でも確認したほうがいいです。あと相手のもしっかり確認しましょう。

サイドチェンジ後何かの間違いでカードの上下が逆になっていたり、エクストラデッキがメインに混じっていないかを確認

サイドチェンジ後あるあるなんですが、一戦してサイドチェンジしたらしっかりデッキの中身も確認して上下反対になっているカードがないか?を確認しましょう。友人がこれでロス(罰則で一回負けたことになる)を受けたことがあり、その内容がメインデッキにエクストラデッキに入っているはずのカードが入っていたというもの。その逆もしかりで確認すれば回避できた事故なのでしっかり回避していきましょう。

デュエル中サイドデッキの確認は原則禁止

デュエルが始まると基本的にはサイドデッキの確認はできません、またメインデッキも確認することも(サーチ中などでなければ)ダメなので”何をメインへ、何をサイドへ移動させたか?”はしっかりと覚えておきましょう。

サイドのカード選定方法

サイドデッキのカードの選定方法を紹介。

初心者の場合でもここを守ることで的外れなサイドになることはないです。

想定される(対戦するであろう)テーマの弱点となるカードを選ぶ

大会に出る=環境テーマと戦うという認識を持って挑んでいくべきなので少なくとも環境テーマに対してどのようなカードが有利なのか?はしっかりと頭に叩き込んでおきたいところ。

それを学んで自分が挑む大会はどのような環境テーマがその程度の割合でいるのかを予想しサイドデッキを構築します。これは一朝一夕ではできないので場数が必要です、やるかしかないです。

[初心者必見]サイドチェンジするときに覚えておきたいルールと注意事項、カードの選定方法[遊戯王] まとめ

今回は”サイドチェンジするときに覚えておきたいルールと注意事項、カードの選定方法”についてお話しました。

昔僕が復帰したころに友人に教えてもらったときいに「交換した枚数は教えんねん」って言われてその通りにして大会にでたんですけど笑われましたからね、もうほんまに恥ずかしかったw

サイドチェンジは大会に出る場合に必ず必要なものなのでしっかり対策カードを積んで挑みましょう。

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました