注目キーワード

アクセスコード・トーカーの有効な使い方と注意点、対策方法や相性のいいカードを解説

どうも不自由なYPです。今回は”アクセスコード・トーカーの有効な使い方と相性のいいカードを解説”についてお話していきたいと思います。

遊戯王を遊ぶにあたって重要な要素であるEXモンスター、その中でも汎用性の高いリンク4として知られるアクセスコード・トーカーを今回は解説していきます。

アクセスコード・トーカーは初心者なら必ず一枚は確保しておいた方がいいモンスターでさまざまな活用方法があるので今回はそのあたりも含めて解説していきます。

なお、他の汎用性が高いリンク1やそのほかのリンクモンスターはこちらを参考にしてください。

僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりまし\た。

そんな僕が解説していきます。

気になること

  1. アクセスコード・トーカーの上手な使い方が知りたい
  2. アクセスコード・トーカーと相性の良いカードが知りたい

この記事を読んで得られること

  • アクセスコード・トーカーの上手な使い方を紹介
  • アクセスコード・トーカーと相性の良いカードを紹介

アクセスコード・トーカーのテキスト解説

【 リンクモンスター 】
星 4 / 闇 / サイバース族 / 攻2300 /

効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。②:自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。

リンク素材は効果モンスター2体以上

このカードはテキスト外効果として”このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない”というものがあり、これはエフェクト・ヴェーラーやスキルドレインといったカードの効果を受けたとしても消えません。

①の効果はリンク召喚成功時にリンク素材としてリンクモンスターのリンク値を参照しそのリンク値×1000分攻撃力をアップする効果

②は自分の墓地・フィールドのリンクモンスターを除外することで相手フィールドのカードを”選んで破壊”する効果

アクセスコード・トーカーの上手な使い方

まずはアクセスコード・トーカーを使うにあたって心がけると良いポイントをピックアップ

狙うべきはリンク3+モンスターで作るアクセスコード・トーカー

アクセスコード・トーカーのリンク素材指定は効果モンスター2体以上というかなりふわっとした素材ですが、実戦においてはリンク3と効果モンスターで作るアクセスコード・トーカーが望ましいです。

理由としてはリンク3を含めることによって①の効果で攻撃力が3000アップし攻撃力5300の相手のライフを削りきるのにかなり役立つ攻撃力に化けるからですね。

そういう意味合いではリンク4やリンク5を含めれば攻撃力も上がっていいじゃない?と思われるかも出なんですが、リンク4以上を出せるのであればアクセス+2700以上の攻撃力を出力できればワンキルになるので無理にリンク4などを含める必要はありません。

②の効果は自身を除外しても使えることを覚えておきたい

テアクセスコード・トーカーのリンクを除外して破壊する効果は基本的には高い攻撃力のアクセスコード・トーカーを残しつつこれまで展開に使用した墓地のリンクモンスターを除外することで相手の盤面を荒らして勝利につなげたいと思うんですが、例えばスキルドレインを発動されてしまった場合などはフィールドのアクセスコード・トーカーを除外することでスキルドレインを破壊することができます。

また、群雄割拠や御前試合といったカードによって自由に展開できない場合なども”自身をフィールドから離すことで効果を通る”のでそういった置物に対しても有効に機能します(ただしアクセスコード・トーカーに行きつくまでリソースが残っているか?またアクセスコード・トーカーにいけても蓋ができるリソースが残っているかは別問題として)

アクセスコード・トーカーを使う上での注意点

アクセスコード・トーカーを使う上での注意点をピックアップ

除外を封じられると困る

アクセスコード・トーカーの②の効果は”コストとして除外”が必要なので②を起動する前にアーティスト・ロンギヌスや王宮の鉄壁といったカードで除外を封じられてしまうと”攻撃力が高いモンスター”になってしまうので注意しましょう。

②の効果を起動する前に処理される

アクセスコード・トーカーを対策する際にも使えることですが、アクセスコード・トーカーは②の効果と①の効果による攻撃力アップが非常に厄介なカードで、特に②の効果に対して”チェーンを組めない”ことがネックとなるので何かしら効果で②の起動する前に除去されてしまうことがしばしばあるので、できればリンク展開途中のトロイメア系モンスターで除去しにくるかもしれない伏せカードなどに触れておくことが重要です。

アクセスコード・トーカーを対策する方法やカード

アクセスコード・トーカーを対策する方法とカードについて

アクセスコード・トーカーの召喚無効や召喚成功時の効果処理後に除去する

前述のようにアクセスコード・トーカーの②の効果は起動効果なのでその効果を発動される前に除去することが望ましいです。もし除去できない場合でも伏せカードで使える効果は使っておかないとアクセスコード・トーカーはチェーンを組めない効果を使ってくる上に”選んで破壊”なのでなすすべなく伏せカードが破壊されるのでリソース回復やモンスターを特殊召喚することで何かしら効果を使えるのであればアクセスコード・トーカーの起動前に発動してしまいましょう。

アーティファクト・ロンギヌスや王宮の鉄壁

アクセスコード・トーカーの②の効果は除外コストのねん出が必要な効果なので除外させない状態にしてしまうことで②を発動させないという動きが可能です。

アクセスコード・トーカーと相性のいいカードやテーマ

アクセスコード・トーカーを使うにあたって相性の良いカードやテーマをピックアップ

トロイメア・ユニコーン

【 リンクモンスター 】
星 3 / 闇 / 悪魔族 / 攻2200 /

カード名が異なるモンスター2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②:自分ドローフェイズの通常のドローの枚数は、フィールドに相互リンク状態の「トロイメア」モンスターが存在する限り、その「トロイメア」モンスターの種類の数になる。

アクセスコード・トーカーのお供と言えば?そうトロイメア・ユニコーン!というくらいにセットな2枚でアクセスコード・トーカーのリンク召喚までの繋ぎとしてアクセスコード・トーカーを安全に着地できるように相手の伏せなどに触りながら展開していきます。

(リンク2)霊使い

【 リンクモンスター 】
星 2 / 〇/ 魔法使い族 / 攻1850 /


〇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の〇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
②:リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の〇属性モンスター1体を手札に加える。

アクセスコード・トーカーと相性が良いというよりもトロイメア・ユニコーンまでの繋ぎとして使うことがしばしばあります、セレーネを経由する動きでも使うのでアクセスコード・トーカーを採用しているならこの霊使いシリーズの一部でも採用しているとすんなり展開できることもあるのでピックアップしました。

[汎用リンクモンスター]アクセスコード・トーカーの有効な使い方と相性のいいカードを解説[初心者必見] まとめ

今回は”アクセスコード・トーカーの有効な使い方と相性のいいカード”についてお話しました。

アクセスコード・トーカーは対戦を終わらせるに十分な攻撃力と効果を有しており、ゲームセットまで持ち込める非常に優秀なリンク4なので使い方と対策方法などはしっかり覚えておきましょう。

今回は以上です。