どうも不自由なYPです。今回は”マスターデュエルでも使える御巫(みかんこ)を対策する方法とカード”についてお話していきたいと思います。
現在マスターデュエルや実際のカードの大会などでも結果を残している御巫について今回は紹介したいと思います。
御巫の記事は以前何度か投稿しているのでこちらを参照してください。
以前の構築はドラグマとの混ぜ物となっていますが、純構築でも組んで遊んでいるので参考になると思います。
僕の遊戯王歴は2019年からで、公認・非公認大会優勝経験あり、公式大会店舗代表にもなりました。御巫についてはカードで登場した当初から組んでおり、「対策しなければならないくらいに強くなったのか」と感慨深いです。(登場当初はあまり強いとは言えなかった)
そんな僕が解説していきます。
気になること
- マスターデュエルで御巫と当たって全然勝てない
- 御巫の反射ダメージとか耐性とかの突破方法とかないの?
- 御巫に対して有効なカードとか知りたい
この記事を読んで得られること
御巫の強さやどういった盤面を作るのかを解説
前述の記事に詳しく書いているので詳しく知りたい場合はそちらも読んでもらいたいのですが、ざっと説明すると御巫の強さは盤面の硬さと反射ダメージによるキルの容易さが主な強みです。
盤面の硬さはフゥリ+装備魔法によって付与される
- 御巫カードへの対象耐性
- 御巫モンスター共通の装備魔法が自身に装備されている場合の戦闘破壊耐性+ダメージ反射
- 装備魔法が付与する効果破壊耐性
が御巫の盤面を硬くしている要因であり、御巫の強みです。
また、特筆すべきはその盤面を作る容易さ。
オオヒメの御巫+手札コストでこの硬い盤面を作れますし、それこそフゥリ+装備カードでも同じく。そしてこのフゥリが装備魔法を装備された場合に発動できる罠サーチで引き込む御巫かみかくしも厄介な罠となっており、硬い盤面+モンスター無効かコントロール奪取などの妨害を構えることができます。
先攻であればこういった妨害を構えターンを凌ぎ、返しのターンに御巫ネームに装備をつけて反射ダメージでキルを狙うのが御巫の戦い方です。後攻であれば構築次第ではワンキルも狙うことが可能です。
こういった強みによって御巫は環境に食い込むことができている状態です。
御巫の盤面を突破する方法やマストカウンターについて
御巫の強固な盤面を突破する方法を解説
突破方法は基本的に対象に取らない破壊以外の除去が有効です。
装備魔法を狙うなら対象にとらない破壊でも可能で、御巫モンスターを狙う場合は装備魔法による破壊耐性を避けるために対象に取らない破壊以外の除去かもしくはフゥリに対しての無効をあてることですね。無限泡影やエフェクト・ヴェーラーでは対象にとってしまうため処理できないの選んで無効にしたいところ
除去も無効も面倒な場合はいっそことフゥリを壊獣によるリリースで処理したりなどが挙げられます。かなり有効でこのターンに決めきれるならオススメ。
御巫へのマストカウンターを解説
まず、そんな盤面にしないために相手の御巫の効果やそれらをサポートするカードに対してどのようなカードを発動すればいいのかを解説します。
オオヒメの御巫の手札効果に対しての灰流うららは裏目(フゥリ+装備を素引きされている場合や御巫の水舞踏の素引き)もあるけど有効ではあります。妨害数を抑えることができる。
御巫の水舞踏への灰流うららも有効、もっと有効なのは幽鬼うさぎで装備ごと処理すると再起しにくい。
フゥリ+装備が成立したら基本的にはアクセスコードトーカーで装備を狙う。
展開力が更にあるなら閉ザサレシ世界ノ冥神サロス=エレス・クルヌギアスによる全体無効を狙うのも手でフゥリの耐性を剥がして戦闘破壊ができるので妨害を踏み切ってなお展開力があるなら狙いたいところ(閉ザサレシ世界ノ冥神サロス=エレス・クルヌギアスの素材にするのも〇)
前述のようにフゥリ+装備によって意味をなさないこともあるのでオオヒメへのうららなどは悩ましいんですが、妨害数が減ることを加味すれば全然アリです、本当に狙うべきは御巫の水舞踏に対しての灰流うららが本命。フゥリの素引きは割り切りです。
御巫対策カードを5種ピックアップ
壊獣(ラヴァ・ゴーレム)
フゥリ+装備もオオヒメ単騎もこれで処理すればOK。御巫は基本的に相手ターン中に特殊召喚することがないのでそのままキルまでいけるなら有効な一枚
禁じられた一滴(冥王結界波)
対象に取らない無効でオオヒメとフゥリを機能不全にできるならそのまま押し切って勝ちたいところ。
なお、その場合は罠に注意。
ハーピィの羽根帚(ライトニングストーム)
フゥリの耐性は装備に対象耐性を付与するだけで破壊は可能なので一気に割ってしまう系なら簡単に処理が可能。
なお、オオヒメがいる場合はオオヒメの効果で墓地からフゥリに装備されると厄介なのでタイミングを見計らって無効か処理してしまいましょう。
拮抗勝負
これ食らった試合は相当きついです、盤面に残るテーマなんで本当にきつい
幽鬼うさぎ
前述のように盤面に残りつつ盤面で効果を発動する御巫の水舞踏でリソースと妨害を用意するのでここへの幽鬼うさぎが一番きついです。
ディメンション・アトラクター
なんだかんだ御巫は墓地を使うテーマで食らわないルートもあるにはあるんですが、結局要求値が高くなるので僕的にはディメンション・アトラクターは有効だと思っています。
[マスターデュエルでも使える]御巫(みかんこ)を対策する方法とカードを紹介
今回は”マスターデュエルでも使える御巫(みかんこ)を対策する方法とカード”についてお話しました。
僕自身1年くらい使っているので思い入れもあるし、弱点もわかっているので今回解説記事を書きました。多分結構需要あると思います。
御巫は盤面をつくらせない方が楽ですが、作られた場合は対象に取らない除去で対処していきましょう。
もしもっと有効なカードやプレイなどがあればコメントなどで教えてもらえると幸いです。
今回以上です。